BLOG

【登録必須】アフィリエイトにおすすめのASP9社を徹底的に紹介!

2020年2月29日

【登録必須】アフィリエイトにおすすめのASP9社を徹底的に紹介!
もへじ君

ブログアフィリエイトをはじめました。

そろそろASPに登録したいな?

おすすめのASPを教えてください。

こんな質問にお答えします。

これから紹介する内容

  • ASPとは?【アフィリエイの稼ぎ方】
  • ASPに複数登録が必要な理由
  • ASPを利用する上で知っておくべきこと
  • アフィリエイトにおすすめのASPを紹介【登録必須】
  • クローズドASPと提携できる裏技
  • プログラム提携申請する時の注意点

今回はこんな感じで、ASPに関する情報満載でお届けします。

masaya

こんにちは、マサヤです。

アフィリエイト歴約7年、最高収益6桁。ペラサイトとブログ運営、まれに企業様の広告作成で収益を得ているアラフォーです。

アフィリエイトで稼ぐためにはASPに登録する必要がありますが、「ど・こ・に・しよ〜かな?」なんて悩んでいる人は、この記事を読んでください。

この記事を読めば、ASP選びに迷うことがなくなります。

それでは、どうぞご覧ください。

ASPとは?【アフィリエイトのやり方】

ASPとは?【アフィリエイの稼ぎ方】

アフィリエイトでは2種類の稼ぎ方があります。

  1. アドセンス広告で収益を得る
  2. 商品やサービスを紹介して収益を得る

主にこの2択です。

もへじ君

どちらが良いのですか?

大きく稼ぐには、商品やサービスを紹介して収益を得る方が良いですね!

masaya

そのためには、ASPに登録する必須があります。

もへじ君

ASPって何ですか?

ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とアフィリエイターを繋ぐ仲介業者だよ!

ロボッチ

以下の図では、ASPと広告主、アフィリエイターの関係を表しています。

アフィリエイト

アフィリエイトは、みんながWin-Winな関係を保てる仕組みになっています。

アフィリエイトを行う場合にASPに複数登録が必要な理由

アフィリエイトを行う場合にASPに複数登録が必要な理由

アフィリエイトで稼ぐには複数のASPに登録する必須があります。

  • 取り扱っている商品がASPで異なる
  • 同じ商品でもASPによって単価が違う

これらが理由です。

アフィリエイトで稼ぐにはできるだけ多くのASPに登録して、記事のテーマに合った商品をできるだけ高い単価で紹介していく必要があります。

A社にはない商品がB社にはあったり、同じ商品でもA社よりもB社の方が単価が高くてお得だったりというのは多くあります。

 

masaya

結論ですが、アフィリエイトで稼ぐためには「ASPを選ぶ」という考え方はありません!

全て登録して、その中から選ぶのが基本です。

登録は無料なので、心配はいりません。

ASPを利用する上で知っておくべきこと

ASPを利用する上で知っておくべきこと

ここでは、ASPを利用する場合に知っておいた方が良い情報を紹介します。

masaya

「そんなことより、おすすめのASPを早く知りたい!」

そんな方はスルーしてもOKです。

記事に広告を貼りたいからといっても、基本的には誰でもASPと提携できるわけではありません。

ASPと提携するには、必要な条件を整える必要があります。

審査に合格するためのコツ

  1. 規約違反に触れていないか?
  2. コンテンツにボリュームがあるか?
  3. ネガテイブやアダルト系はあまり好まれない
  4. 年齢制限に違反していないこと

これらの条件を満たしたサイトを保有していないと提携できないのが基本です。

masaya

あまり深く考えなくても、記事を増やしていけば大丈夫だと思います。

【初心者必見】誰でも提携できるASPを紹介

以下の3つのASPは審査なしで誰でも提携できるので、初心者の方は登録必須です。

まずは、上記の3社を登録しておきましょう。

記事が増えてくると、他のASPも登録できるようになってきます。

アフィリエイトでASPを利用する上で知っておくべき用語

ASPを利用するにあたり、専門的な言葉がいくつかあるので、知っておいた方が良い内容を厳選して解説します。

  • 最低支払金額
  • 振込手数料
  • セルフバック
  • プログラム再提携申請
  • 再訪問期間
  • 成果確定目安

それでは、詳しく解説していきます。

最低支払金額

報酬が確定したからといって、必ず支払いが行われるわけではありません。

一定額のストックができたら金融機関に支払いが行われますが、ASPによって、その額は違います。

振込手数料

ASPから銀行に振り込まれる際に掛かる手数料です。

報酬から引かれます。

セルフバック

自分で商品やサービスを購入して自分で報酬が受け取れるサービスです。

商品のレビュー記事を書く時は、ぜひ利用してください。また、年会費無料のクレジットカードを数枚作るだけで5万円くらい稼げるセルフバックもあります。

プログラム再提携申請

広告提携をASPに申し込んで否認された後に、もう一度申請できるか?できないか?のことです。後半で詳しく紹介しています。

再訪問期間

例えば、ユーザーが広告をクリックしたけど商品を購入しなかったが、後日(決められた期間内)に購入すればの成果として認められる期間です。

ASP 再訪問期間

例)上記の場合、再訪問期間90日です。

  1. ユーザーが広告のリンクを一度クリック
  2. その時は買わない
  3. 90日以内にもう1度同じリンクをクリック
  4. 商品を購入

この場合には未確定報酬発生となります。

成果確定目安

ユーザーが商品を購入しても報酬は、すぐには確定にはなりません。

  1. 商品を購入(ここではまだ未確定報酬)
  2. 成果確定目安内にキャンセルや返品がなければ「確定報酬」となります。

ASPによっては、成約率が見れる場合もあります。

購入が多くてもキャンセルが多くては売り上げが伸びないので、成約率は大事です。

masaya

アフィリエイト収益を伸ばすコツは、再訪問期間が長く、成果確定目安が短い商品が理想ですね!

【登録必須】アフィリエイトにおすすめのASPを徹底的に紹介

アフィリエイトにおすすめのASPを徹底的に紹介【登録必須】

それでは、アフィリエイトにおすすめのASPをご紹介します。

初めに比較一覧表を貼っておきます。

その後に各ASPについて詳しく紹介していきますね。

ロボッチ

下の表は横にスライドでききるよ♪

上下に動かなくなったら、しばらく待つと動くよ!

✅ASP比較一覧表

ASP提携審査再広告提携申請振込み手数料最低支払金額支払い日締め日セルフバック
A8.netなしOKゆうちょ銀行:66円、他金融機関:110円~770円 1,000円翌々月の15日月末 あり 
バリューコマースありNG無料1,000円翌々月の15日月末あり
アクセストレードありOK

無料

1,000円翌々月の15日月末あり
もしもアフィリエイトなしOK

無料

1,000円翌々月の15日月末あり
インフォトップなしOK

700円+税

5,000円翌々月の5日月末あり
AFRoありNG

無料

3,000円翌々月月末あり
Smart-Cあり

無料

3,000円5,000円に達した月の翌々月の15日月末なし
afbありNG

無料

777円777円を超えた月の翌々月月末あり

それでは、詳しく紹介していきます。

A8.net(エーハチネット)

A8

提携時審査なし
得意なジャンルALL
最低支払金額1,000円
振込手数料ゆうちょ銀行:66円、他金融機関:110円~770円
支払い日翌々月の15日
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請OK
メリットゆうちょ銀行を使うと振込手数料が66円とASPの中でも最安値
デメリット金融機関によっては振込手数料が高い
おすすめ度⭐⭐⭐⭐⭐

✅利用している感想

初心者の方は、まずは登録必須のASPです。

案件が豊富で画面も見やすく、広告の提携や貼り付け、レポート確認など様々な操作が簡単です。

A8.netの公式サイトから無料登録を行う 

ValueCommerce(バリューコマース)

バリューコマース

提携時審査あり
得意なジャンルショッピング、オークション、ファッション、美容、転職、金融
最低支払金額1,000円
振込手数料無料
支払い日翌々月の15日
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請NG
メリット商品単価が他より高目
デメリットプログラム再提携申請ができない
おすすめ度⭐⭐⭐⭐

✅利用している感想

商品単価が他のASPより高目の商品が多いので、まずはバリューコマースの単価を確認してみると良いです。

バリューコマースの公式サイトから無料登録を行う

ACCESSTRADE(アクセストレード)

アクセストレード

提携時審査あり
得意なジャンルゲーム、転職、金融、美容、エンタメ
最低支払金額1,000円
振込手数料無料
支払い日翌々月の15日
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請OK
メリットプログラム提携の審査が通りやすい感じがあります
デメリット商品単価が他より比較的低目
おすすめ度⭐⭐⭐⭐

✅利用している感想

他のASPと比べてプログラム提携の審査が若干通りやすい感覚がある。

アクセストレードの公式サイトから無料登録を行う

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

提携時審査なし
得意なジャンルアマゾン、楽天アフィリエイト、転職、スクール
最低支払金額1,000円
振込手数料無料
支払い日翌々月の15日
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請OK
メリット報酬に10%が上乗せされる
デメリット案件数が少な目だが他にはないレアな案件もある
おすすめ度⭐⭐⭐

✅利用している感想

オファーメールや掲載依頼メールが届くことが多いので、特別単価報酬を契約できる可能性が高い。

もしもアフィリエイトの公式サイトから無料登録を行う

infotop(インフォトップ)

インフォトップ

提携時審査なし
得意なジャンル情報商材
最低支払金額5,000円
振込手数料700円+税
支払い日翌々月の5日
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請OK
メリット高額案件が豊富
デメリット振込手数料が掛かる
おすすめ度⭐⭐⭐

✅利用している感想

高額の情報商材案件が多いが、紹介する場合は、商品をよく調べてから紹介しないと信頼性に関わる。

インフォトップの公式サイトから無料登録を行う

afb(アフィビー)

afb

提携時審査あり
得意なジャンル美容、健康、金融、保険、暮らし
最低支払金額777円
振込手数料無料
支払い日報酬金額が777円を超えた月の翌々月
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請NG
メリット最低支払金額の設定が低い
デメリットプログラム提携の再審査ができない
おすすめ度⭐⭐⭐

✅利用している感想

プログラム提携の審査が厳し目、取り扱うジャンルによっては、初心者はプログラム提携が難しいかも?

即時提携可能な商品も多くあります。

afbの公式サイトから無料登録を行う

AFRo(アフロ)

アフロ

提携時審査あり
得意なジャンル金融、資格、旅行、美容、ウォーターサーバー
最低支払金額3,000円
振込手数料無料
支払い日翌々月
締め日月末
セルフバックあり
プログラム再提携申請NG
メリット他のASPには無いレアな案件がある
デメリットプログラム提携の審査に少し時間が掛かる場合がある
おすすめ度⭐⭐⭐

✅利用している感想

他のASPでは取り扱いのない商品を発見できる場合があるので、登録必須のASPです。

AFRoの公式サイトから無料登録を行う

Smart-C(スマートシー)

Smart-C

提携時審査アプリ系
得意なジャンルあり
最低支払金額3,000円
振込手数料無料
支払い日5,000円に達した月の翌々月の15日
締め日月末
セルフバックなし
プログラム再提携申請否認の経験がないので調査中
メリットアプリのダウンロードだけでも報酬が発生するので、ハードルが低い
デメリット報酬単価が低い案件が多い
おすすめ度⭐⭐⭐

✅利用している感想

アプリ系が充実しているが、報酬単価が低目なので数で勝負。

Smart-Cの公式サイトから無料登録を行う

[su_label type="info"]補足[/su_label]おすすめ度は個人的感覚のため個人差があります。

クローズドASPと提携できる裏技を紹介

クローズドASPとは一般に開放さえていないASPで、登録するにはASP側からオファーをもらう必要があります。

オファーをもらうコツ

  • テーマに沿って詳しく記事を書く
  • 記事を書き続ける

こんな感じかなと思います。

クローズドASPの強み

  • 単価が高い
  • 他では扱っていないレアな案件がある
  • いろんな情報が聞けるようになる

オファーに関しては、基本的には以下のようなメールで連絡が来ます。

わっぜ~よか!!ブログ
マサヤ様

お世話になっております。
○○と申します。

弊社は、主に成果報酬型広告(アフィリエイト)の代理店業を行っております、

今回、検索面にて貴サイトを拝見し、ご連絡させて頂きました。

<対象サイト>
https://waxtuze-yoka.com/

この度、貴サイトに目が留まりした。

最近、弊社で下記の新規案件が開始されましたので、 是非ご掲載していただきたく思い、ご連絡をさせていただきました!

クローズドASPと提携できると人脈を作れるので、聞きたいことがあれば教えてもらえるようにもなります。

報酬を伸ばすにはクローズドASPは、ぜひ登録しておきたいところですね。

Rentracksに登録する裏技

ここでは、クローズドASPのRentracksにオファーなしで登録できる方法を紹介します。

masaya

クローズドASPからオファーをもらうことは、ひとつの楽みでもあります。

「俺はオファーを待つぞ!」という方はスルーしてください!

ナイス!な考えだと思います。

登録方法はで簡単です。

Affiliate friends (アフィリエイトフレンズ)に登録するだけ!

こちらのAffiliate friendsのホームページへ移動して簡単に登録でいます。

✅Affiliate friendsの登録方法(無料)

①上記のAffiliate friendsをクリックしてホームページに移動(別タグで開けるようにしてあるので、説明を見ながら進めてください)

②「必要事項を入力」→会員規約を読んでOKなら→同意しますに✅を入れる→「確認」をクリック

③内容を確認して「送信」をクリック

④登録したメールアドレスに仮登録のメールが届くので、メール内のURLを選んで完了です。

ASPへプログラム提携申請する時の注意点

ASPへプログラム提携申請する時の注意点

ここでは、特に初心者の方がASPのプログラム提携申請時にやってしまいがちなワナについて紹介します。

このことを知らないと「2度とその商品を紹介できなくなる」ので、ぜひ参考にしてください。

ASPのプログラム提携申請には2種類のタイプがあります。

  1. 提携が否認されても再申請できるASP
  2. 提携否認されると再申請できないASP

この2種類があります。

再申請できるASPを紹介

以下のASPは再申請ができます。

再申請が可能なASP

  • A8.net
  • アクセストレード
  • もしもアフィリエイト

まずはこちらのASPで申請してから様子を見て、通るようなら他のASPでも申請してみましょう。

ここにはない商品を申請する場合は仕方がありませんが、慎重に申請しなくはいけません。

再申請ができないASP(2020年現在)

  • バリューコマース
  • afb
  • AFRo

  
こちらのASPは否認されると再申請ができなくなるので、慎重にプログラム提携申請をする必要があります。

例えば、転職系の広告に申請したい場合であれば、転職や仕事に関連した記事が無い、もしくは少ない場合は否認率が高いです。

masaya

ある程度準備を整えてから申請しましょう。

別のURLのブログがある場合などは申請が可能です。

まとめ:アフィリエイで稼ぐならASPは全て登録すべきです!

まとめ:アフィリエイで稼ぐならASPは全て登録するのが基本!

結論になりますが、アフィリエイトを行う上で、ASPの複数登録は基本です。

ASPの登録を限定するということは、例えるなら「コーラしか売っていない自動販売機」です。

自動販売機が記事で、ジュースはASPの商品です。

自動販売機(記事)でいろんな種類のジュースを売るには、多くのASPと提携する必要がありあます。

ロボッチ

ジュースの種類が少ない自動販売機では売れ行きも悪いですよね!

私の一押しASP

ASPの登録や利用、年会費は一切掛かりません。

この機会に全てのASPに登録して、売り上げ増加を目指することをおすすめします。

それでは、今日はこの辺で失礼します。

またネ☆(*^-^)o゙

Sponsor Link




  • この記事を書いた人

Masaya

はじめまして、フリーランスWebライターのMasayaです。 大手電機メーカーを転職後フリーライターとして、さまざまなジャンルの執筆に携わっています。ブログでは、これまでの経験から得たノウハウや情報を発信しております。

-BLOG